コンテンツへスキップ
BUGPARK

BUGPARK

空冷ビートルとキャンプとDIY

  • ホーム
  • キャンプ
  • DIY
  • 空冷ビートル
  • その他

Category: キャンプ

激安で焚き火はさみ(薪ばさみ)を自作

2021年11月8日2021年11月8日
bugpark
DIY、キャンプ

キャンプやBBQで使う、焚き火ばさみ(薪ばさみ)。薪を掴んだり、炭を掴んだり、あると何かと便利ですが、ちゃんとした物、デザインの良い物を買うと結構高い!ホームセンターなどで売ってる安い物はトングみたいで見た目があまり良く

続きを読む

最初の一本におすすめのアウトドアナイフ!モーラ/ヘビーデューティー

2021年7月19日2021年7月19日
bugpark
キャンプ

キャンプなどのアウトドアをはじめると、バトニング、フェザースティック、料理などなどのためにナイフが必要になると思います。しかし、いざナイフを買おうと思うと、種類も多いし、大きさ、刃の長さ、形状などありすぎて、どれがいいの

続きを読む

焚き火での調理は鉄フライパンがおすすめ!

2021年7月6日2021年7月15日
bugpark
キャンプ

キャンプ用の調理器具は、それぞれのこだわりが出るところだと思いますが、焚き火での調理は何を使うか本当に迷いますよね。「直火で使っても大丈夫かな?」とか、「煤汚れ落とすの大変そうだな」とか。実際に私も色々使って試行錯誤し、

続きを読む

【おうちキャンプ】家で焚き火気分!パチパチ鳴るキャンドル『Wood Wick』

2021年7月3日2021年7月14日
bugpark
キャンプ

焚き火って本当に魅力的で、動画も物凄い人気ありますよね。私も結構好きでよく見ていました。ですが、やっぱり本当の焚き火にはかなわない。そんな中で見つけたのが、パチパチと音が鳴るキャンドルWood Wick(ウッドウィック)

続きを読む

USパップテントのファスナー加工は必要か?

2021年7月1日2021年7月1日
bugpark
キャンプ

USパップテントをファスナー加工する方、多いですよね。実際に自分が手に入れた時にファスナー化するべきなのか。ファスナー化しないとそんなに不便なの?と、気になるところだと思うので、ファスナー化していない私が私の意見をお伝え

続きを読む

魅力たっぷり!FEUERHAND(フュアーハンドランタン)レビュー

2021年6月29日2021年7月12日
bugpark
キャンプ

フュアーハンドランタンはドイツのランタンで、ハリケーンランタンとも呼ばれている灯油ランタンです。この形がまた可愛い。可愛い形が人気で、雑貨屋とかに行くとこの形のLEDライトが結構売られていますよね。そんなフュアーハンドラ

続きを読む

[キャンプ場レビュー]成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場

2021年6月27日2021年6月27日
bugpark
キャンプ

千葉県にある人気キャンプ場の成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場は、成田ゆめ牧場のすぐ隣にあるオートキャンプ場です。人気あるのもうなずけるファミリーにぴったりのキャンプ場ですが、平日はソロにもおすすめです。私も結構好き

続きを読む

ワンポールテントのカンガルースタイルは超快適

2021年6月27日2021年6月27日
bugpark
キャンプ

カンガルースタイルとは、大きなテントの中に小さなテントを入れる事ですが、一般的なカンガルースタイルだと小さなテントを寝室にし、それを大きなテントで覆ってダイニングにします。カンガルースタイルのメリットは、風を遮る事ができ

続きを読む

[キャンプ場レビュー]有野実苑オートキャンプ場

2021年6月27日2021年6月27日
bugpark
キャンプ

有野実苑オートキャンプ場は、千葉にある人気のキャンプ場で、私もファミリーでもソロでも利用するのでレビューしていきたいと思います。いいキャンプ場ですよ。 有野実苑といえば貸し切り露天風呂。ファミリーは是非入って欲しい。 い

続きを読む

HELLE/Didi Galugalu ヘレ ディディガルガル レビュー

2020年8月18日2021年7月14日
bugpark
キャンプ

数あるナイフの中でも、切れ味抜群の刃と一本一本違った木目で味のあるグリップが人気のヘレナイフ。中でもTemagami(テマガミ)はとても人気ですが、Temagami(テマガミ)より少し大振りなDidi Galugalu(

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

Twitter

Tweets by BugPark1960

Youtube

BUGPARK
©2023
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill