そもそも私がDIYしようと思ったきっかけは部屋にある変なくぼみ!ちょうどはまるサイズの棚もなく完全にデッドスペースになっていたので、それを解消しようと後付けできる床収納やら、サイズが色々選べる追加式のラックやらで施行錯誤しましたが、なんだかんだでピッタリは絶対にはまらない&買うと結構高くなる。ハンガーラックもほしい・・・でも窓も換気用にあけられるようにしたい。。。結果、既製品じゃ無理だし「よし作ってしまおう!」というところに行きつきました。初DIYです!
L字ハンガーラック作成に使った材料
・ディアウォールの黒×3個
・2×4材を3本
・棚用のパイン集成材3枚
・イレクターパイプ2本とそのアタッチメント
・ブライワックス[ジャコビアン](木材用塗料)
・棚固定用の金具3個、ネジ3種類、研磨用のサンドペーパー2種類
しめて16,675円
これらを使ってデッドスペースにL字型のラックを作ります。
ディアウォールは2×4材や1×4材をツッパリの要領で固定するので賃貸でもこれを使って柱を作れば、ネジ穴などをあけられて、棚も作れるという優れ物。
今回はこのディアウォールで柱を3本たて、その柱に棚とハンガーパイプを設置することにしました。
ディアウォールL字ラック製作手順
1、まずは設計図
ものすごく雑な設計図を作りましたが、とにかく寸法は重要です。ここを間違えるとどうにもなりません・・・なので、何回も図りなおして図り間違いだけはないようにしました(載せるのは恥ずかしいくらい下手な設計図もどきも載せてしまいます)。
2、次に必要な資材の購入
素材はすべてホームセンターで購入して、2×4材や棚用のパイン集成材、パイプはホームセンターで指定した長さにカット。
柱の2×4材はSPF材。SPF材が安いので棚用の素材もSPF材がよかったのですが、横の長さが足りず、棚用の板はパイン集成材にしました。
材料が揃ったら製作開始!
3、木材の塗装
SPF材もパイン集成材も塗装はされていないので、ブライワックスを使って好みの色に塗装をする事にしました。塗装の前にヤスリがけをしていきます。パイン集成材はヤスリがけ必要なかったので(すでに綺麗に処理されている)、柱となる2×4材をヤスリがけしましたが、これはかなり重要で、ヤスリがけの有り無しで塗装のノリも手触りも全然違います。特に工具を持っていないので素手でヤスリがけをしたので、今回の作業で一番疲れました(次に何か作るまでに絶対サンダーを買おうと思いました)。
塗装はブライワックスを2度塗りしましたが、めちゃくちゃいい色に仕上がりました。ブライワックス素晴らしい!アンティークな雰囲気の塗装をしたい場合は本当におすすめです。臭いのでベランダでやりましたが、比較的早く乾きますし、着なくなったTシャツを手ごろなサイズにカットしてワックスを塗りこむだけなのでかなり簡単にできます。
上の画像の左が無塗装のSPF材、真ん中が1度ブライワックスを塗装したパイン集成材、右がブライワックスを2度塗りしたパイン集成材です。パイン集成材も塗装前はSPF材と同じ色味でしたがこんな感じで色が変わります。
4、L字型ハンガーラックの組み立て
塗装した2×4材とディアウォールで骨組みを作ります。ディアウォールは天井の高さより45mm短いものを用意と本体の箱の説明に書いてありますが、いろんなサイトで調べると45mmだと短すぎで、40mmが丁度よいみたいです。なので40mm短いものを用意しました。が、、個人的には38mmとか39mmでもよいかな?と思いました。ぴったりではあるんですが、40mmだと少し力を入れるとズレる感じがありました。とはいえ、ディアウォールの原理は突っ張りなのであまり長い板を使うと天井や床によくなさそうですし、棚を固定するくらいなら十分な強度です。
この変なくぼみに2×4材とディアウォールで支柱をたてます。
支柱を立てたら、ドリルで穴を開けて、インパクトドライバーで棚やハンガーパイプを固定していくだけ。(棚やパイプは斜めにならないように注意)。
L字の板もしっかり長さを図っていたのでぴったり。組み立て自体は1時間程度で終わりました。
これで完成です!!
L字の下にも取り付けたハンガーパイプ。これでかなり服がかけられます。
早速服をおいてみるとこんな感じ。予想以上に満足のいく仕上がりになりました。まだ間に棚が設置できそうなので、もっと収納力は増やせそうです。
初DIYでしたが、ディアウォールを使った棚はちょっと手のかかるプラモデルというくらいの感覚で出来てしまいました。自分で作っただけあってとても愛着がわきますね。DIY。。。はまりそうです。
次は木材研磨用のサンダーは絶対買います。木材のヤスリがけを素手で行うのは本当に大変。
今回使用した物まとめ
全体的にホームセンターよりAmazonや楽天の方が安いです。木材だけはホームセンターの方が安いですし、ネットだとディアウォールと2×4材のセットが高額で売っていますがおすすめしません。ホームセンターであれば2×4材は400円〜800円くらいで買えます。
■各種木材
柱の2×4材や、棚のパイン集成材など。ホームセンターや木材店で購入するのがおすすめです。
■ディアウォール黒
壁を傷つけたくない場合に本当に便利です。
■ブライワックスジャコビアン
アンティーク塗装ならこれですね。超おすすめです。
■イレクターパイプ
イレクターパイプは色々なジョイントパーツも出ているので使い勝手が良く便利です。
■インパクトドライバー
ブラックアンドデッカーのソフトインパクトドライバーがコスパ最強です。簡単なDIYは、これがあれば十分です。
付属品でポジドライブもついているのでIKEAの家具組立でも大活躍します。穴あけ時はこれにドリルのアタッチメントを付けて使っています。
◆サンダー
この時は持っていませんでしたが、直後に購入したのでご紹介。安いものでも十分なので本当に購入をおすすめします。時間も相当短縮できますし、仕上がりも違います。(このラックを作った時に持っていたら数時間の短縮ができましたね・・・。)