コンテンツへスキップ
BUGPARK

BUGPARK

空冷ビートルとキャンプとDIY

  • ホーム
  • キャンプ
  • DIY
  • 空冷ビートル
  • その他

Tag: 自作

DIYでプチパントリー棚を作る

2020年1月27日2020年5月22日
bugpark
DIY

冷蔵庫横のスペースが完全なデッドスペースになっていて、ミネラルウォーターの箱を置いたりしていましたが、上の空間を全く使えず、あまりにもスペースが勿体無いので高さ1200mm程のプチパントリー棚を作ってみました。 難易度は

続きを読む

DIY、組み立てる前に塗装するのか、組み立ててから塗装するのか。

2020年1月25日2020年2月26日
bugpark
DIY

DIYで何かを作るときに自分好みの色に塗装する方も多いと思いますが、塗装は組み立て前にするのが良いのか。組み立ててからするのが良いのか。悩むところですよね。悩ましいところではありますが、いきなり結論を言ってしまうと、別に

続きを読む

DIYをする上で最低限持っておくとよい工具(DIY準備)

2020年1月25日2020年2月13日
bugpark
DIY

DIYをしようと思ったらまずこれだけ持ってれば事足りるという最低限の道具を紹介します。ちなみに私は最低限の工具しか持ってません。それでもデッドスペースを活用したL字型のハンガーラックや、すのこベッドフレーム、プチパントリ

続きを読む

超簡単!ディアウォールで作るダイソン壁掛けスタンド

2020年1月17日2020年1月24日
bugpark
DIY

スティックタイプのダイソンの掃除機は、壁などに固定した充電スタンドに収納します。壁に取り付けせずに充電スタンドごと横にして置いておく事も出来ますが、場所をとりますし、壁に立てかけるだけみたいな事をすると安定しないのですぐ

続きを読む

すのこベッドフレームをDIY(ベッド連結)

2020年1月14日2020年2月7日
bugpark
DIY

ダブルベッドが手狭になってきたためセミシングルを連結してベッドの拡張をはかろうと思ったのですが、ベッドフレームの隙間があるため既存製品では無理でした。なので隙間なくベッドが連結出来るすのこベッドフレームを作ってみました。

続きを読む

ディアウォールでハンガーパイプ付L字ラックを自作(DIY)

2017年2月2日2020年5月21日
bugpark
DIY

そもそも私がDIYしようと思ったきっかけは部屋にある変なくぼみ!ちょうどはまるサイズの棚もなく完全にデッドスペースになっていたので、それを解消しようと後付けできる床収納やら、サイズが色々選べる追加式のラックやらで施行錯誤

続きを読む

Twitter

Tweets by BugPark1960

Youtube

BUGPARK
©2023
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill