東京オリンピックのチケット抽選申し込みが始まりましたね。今回はサッと注意点だけ書こうと思います。 東京オリンピックの観戦チケットサイトから、『東京2020公式チケット販売サイトへ』→『チケット購入』と進むと順番待ちが始ま
続きを読むBUGPARK
空冷ビートルとキャンプとDIY
空冷ビートルとキャンプとDIY
東京オリンピックのチケット抽選申し込みが始まりましたね。今回はサッと注意点だけ書こうと思います。 東京オリンピックの観戦チケットサイトから、『東京2020公式チケット販売サイトへ』→『チケット購入』と進むと順番待ちが始ま
続きを読むアメックスのポイントシステム、メンバーシップリワードは年会費3000円(税抜)を支払う事でメンバーシップリワード・プラスに入る事ができますが、特典は【ポイント有効期間が無期限に】【ポイント交換率がアップ】【ポイント付与率
続きを読むアメックスのメンバーシップリワードは最大3年でポイントの有効期限が切れてしまいます。 こんな感じで私も半分くらいポイントを失効してしまう可能性がありました。 ポイントの有効期限を無制限にする方法はいくつかあるのですが個人
続きを読む最近はスマホサイズの巨大化が進んでますよね(個人的に巨大化すごく嫌なんですが…)。その巨大化に比例してスマホを落として画面を割ってしまったりする人の割合が増えているようです。 その為か、スマホ落下を防ぐためのリング(スマ
続きを読む今回はカーナビアプリの比較をしたいと思います。 カーナビには車載型とアプリがありますが、スマホやタブレットなどの端末があれば手軽に使えるカーナビアプリが便利なので、有名どころのナビを一通り使ってみました。実際に使ってみて
続きを読むAmazon primeの年会費はめちゃくちゃ安いです! 3,900円(税込)の年会費で、月額にすると325円ですが、この月325円で出来る事がとにかく多い!!とりあえず一回羅列します。 ①お急ぎ便やお届け日時指定便を無
続きを読む煙草はめちゃくちゃお金を使っている たばこ1箱を450円だとすると、 1日1箱で年間¥164,250 30年で¥4,927,500(クラスによるがベンツやBMW、レクサスが買える) 2日1箱でも年間¥82,125 30年
続きを読む禁煙中に一本だけ吸いたい。でも吸ってしまったら今までの禁煙は無駄になってしまうのか。 喫煙中の方がよく考えることだと思います。 なにを持って『無駄になる』のか、禁煙している間に吸ったならもう禁煙できてないじゃないか・・・
続きを読む禁煙にコツなんてあるのか? コツがあれば楽なんですが、コツとまではいかないまでも、禁煙するならこれはやるべき。禁煙成功率があがりそう。という事を書いてみます。 たばこは絶対に手元にない状態にす
続きを読む禁煙は3日目が一番つらいとよく聞きますが、実際何日目がつらくて、何日耐えれば楽になるのか。15年以上喫煙歴のある私が禁煙した結果を書いていきます。 今回初めて禁煙にチャレンジしましたが、立て続けに4回失敗しました。それは
続きを読む